ダイエットのやり方教える栄養士のブログ

徹底的にリバウンドはしない!食べて健康的にダイエットできる方法を栄養士の目線でアドバイスします。

代謝を上げると痩せ体質になれる!

瘦せ体質って

どうやればなれるんだろう?

 

きつい運動しないとダメ?

 

f:id:sayatinn0729:20210831084416j:plain

 

ダイエットをする上で、

食事制限や運動など、

ストレスに感じてしまう事ばかり。

 

もっと自然に

進められる事ってないのかな?

と思うことってよくありますね。

 

ダイエットといえば、

最近は、

 

・筋力トレーニン

・食事制限

 

こういった内容をよく見かけます。

 

私はあんなに

きつい事は続けられない

 

そう思いますよね?

 

自分に合わないダイエットだと、

続かないというのは当然。

 

合わないダイエットは

する必要はありません!

 

なぜなら、

 

日常生活ですることを

見直すだけで、

痩せ体質は作れるから。

 

f:id:sayatinn0729:20210909113513j:plain

 

すぐに痩せたい気持ちから

続けられない方法を選んで、

挫折するなんてもったいない!

 

そんなあなたでも

出来るという方法は、

 

代謝を上げる食べ物を摂る」

ということ。

 

日常において必ず行う食事。

 

特に代謝を上げる事は、

ダイエットにおいても

かなり重要です。

 

ではなぜ、

代謝にいい食べ物を摂るといいのか?

 

それは、

代謝が良くなると、

 

・エネルギーの消費量が増える

・わずかな運動量でも

 脂肪が燃焼しやすくなる

 

この結果として、

太りにくい体質

に近づくことが出来るのです。

 

この代謝を意識した食事を

見直すだけで、

続けるしんどさを感じずに

ダイエットが続けられます。

 

具体的には、

以下のようなこと参考に

意識してみて下さい。

 

 

 

代謝を上げる食べ物

f:id:sayatinn0729:20210921141437j:plain

 

痩せ体質を作るために、

代謝を上げる食べ物を摂る

 

まずは、

苦手な食べ物は避けて、

自分が食べられるものを選んで下さい。

 

代謝を上げる食べ物の例としては、

以下のようなものがあります。

 

・納豆

 栄養価のバランスが良く、

 良質のたんぱく質が豊富。

 脂肪の代謝を助ける

 「ビタミンB2」も豊富。

 

・唐辛子

 辛みのもとである

カプサイシン」は

 エネルギー代謝を促進。

 脂肪代謝を促す作用も。

 

・生姜

 身体を温める作用があり、

 冷え性対策に役立つ。

 エネルギー消費量を

 高める成分も含まれている。

 

これは一部ですが、

こういった食品を

少しずつでも取り入れ、

 

バランスよく摂ることで、

代謝が上がり、

痩せ体質になっていくのです。

 

 

 

 

気を付けること

f:id:sayatinn0729:20210902141852j:plain

 

代謝を上げるための

食べ物を摂る際は、

偏った食事にならないように

するのもポイント。

 

また、

規則正しい食生活を

送ることも大切です。

 

食事にプラス

少しの運動を取り入れることも

大切です。

 

・筋肉量を増やす

・体温を上げる

・血流をよくする

 

食事にプラスして、

この点も意識出来ると、

基礎代謝量も増えるので、

大変おすすめです。

 

 

 

 

食事を工夫して代謝アップに

f:id:sayatinn0729:20210914044401j:plain

 

代謝を上げるのに役立つ食材は

意外と身近なものばかりです。

 

特に、腸内環境を整えると

より効果があります。

 

発酵食品や食物繊維

豊富な食品を食べて、

代謝を促してあげましょう。

 

 

 

 

まとめ

f:id:sayatinn0729:20210914045154j:plain

 

ここに書いたように、

代謝上げることを意識することで、

痩せ体質は作れます。

 

ダイエットを続けるというのは、

毎日の日常を健康的に送る

ということ。

 

無理矢理に

苦手なものを食べる

必要はなく、

 

苦手な食べ物は避けて、

自分が食べられるものを選んで

大丈夫!

 

自分の食べやすい物から

日常に取り入れることから

ぜひやってみて下さい。

 

 

最後までお読み頂き、

ありがとうございました。